ブックタイトル横手市「防災パンフレット」2012年5月
- ページ
- 58/58
このページは 横手市「防災パンフレット」2012年5月 の電子ブックに掲載されている58ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 横手市「防災パンフレット」2012年5月 の電子ブックに掲載されている58ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
横手市「防災パンフレット」2012年5月
安全・安心へのねがい この冊子は、自然災害への備えをまとめたパンフレットと、横手市全域の災害危険箇所を図示したハザードマップで構成されています。 横手市では、東日本大震災で大きな被害はありませんでしたが、停電や断水、長引いた燃料不足などで、日常生活に少なからず影響がありました。 自然災害は、種類や規模の大小にかかわらず、いつ、どこで起きてもおかしくありません。また、災害危険箇所以外でも、あらゆる災害が発生する可能性があります。 横手市は、豪雪や震災を教訓に、防災や減災のさまざまな対策《公助》をすすめているところです。 しかし、ひとたび災害が発生すれば、まずは自分の安全は自分で守る《自助》が基本となります。そして、地域や職場・学校などで互いに助け合う《互助・共助》も、被害を少なくするためのたいせつな活動です。 この冊子が、万が一災害が起きても被害に見舞われないよう、ご自身で、ご家族で、地域で、職場で、日ごろから災害に備える一助となれば幸いです。平成24 年5 月 横 手 市平成2 4年5月 横手市防災パンフレット総務企画部危機管理室 TEL 0182-35-2195・FAX 0182-33-1300URL http://www.city.yokote.lg.jp/・E-mail kikikanri@city.yokote.lg.jp